人気ブログランキング | 話題のタグを見る

絶滅危惧種I類 クロモの群生地

前から気になっていたクロモがあった水路を見てきた。
まず条南小学校の前の小さな水路。ここは2年前にはあったのだが、昨年見に行ったら消滅していた。今回も見あたらない。
仕方がない。次行ってみよう。そこは金沢市と津幡町の境あたりの田んぼの排水路。
5年前に確認したきりでずっと見に行っていなかった。
で、行ってみると、何か水草が生えていない。
でもよーく見てみると、泥にまみれて小さなクロモが数本生えていた。よかった、なくなってはいなかった。葉っぱのねじれ具合と葉の数から多分クロモに間違いはない。オオカナダモでもコカナダモでもないはずだ。
ついでにそのとなりの水路を見ると、メダカが群れをなして泳いでいる。以前はこんなにいなかった。びっくりである。
そう言えば、最近メダカが増えているような気がする。内灘の渚公園もそうだし、中条公園の池や水路にも大群で泳いでいる。もちろん中条公園の隣を流れる百石川にもたくさんいる。
メダカが育ちやすい環境になってきているのだろうか、農薬などをあまり使わなくなっているのだろうか。
そして、一番確認したかった条南小グラウンド脇の水路へ行ってみた。ここはクロモとミズアオイがたくさんあった場所で、中条公園との間にある。

絶滅危惧種I類 クロモの群生地_a0029960_20435350.jpg
左はグラウンド
絶滅危惧種I類 クロモの群生地_a0029960_20431037.jpg
向こうに見えるのが中条公園
絶滅危惧種I類 クロモの群生地_a0029960_20433250.jpg
ミズアオイもあった!

水路一面にびっしり、クロモである。まさに群生地!
ミズアオイ数本と、あとエビモのような水草も見つかった。
公園に来ている人たちは、こんなドブに、絶滅しそうと心配されている水草がたくさんあるなんて知るはずがない。自分も数年前までそんなこと考えてみたこともなかった。
でも今では、水草たちが、「まだこの場所で、こんなにたくさんがんばっているよ」なんて言っていそうな気がしてしまうのである。

by jiida2004 | 2009-06-28 20:52 | 絶滅危惧種  

<< サジオモダカ? 自然観察会で絶滅危惧種ヨシゴイ... >>